H2 Transmission

本・漫画・資格・PC・自分用メモなどを書く雑記ブログ

【書評】シンプルに考える:森川亮

LINE株式会社の社長だった森山さんが書いた本です。

評判が良い本です。

読む予定はなかったのですが、急遽読みたくなって購入しました。

タイトル通り内容もとてもシンプルに書かれているため読みやすいです。

なるほどということが多く書かれていましたが、一番共感ができたのが

『「モチベーション」は上げない』

という内容です。

管理職などになると一番苦労することの一つががモチベーションを上げることだと思います。

もともとこの作業って必要なのかな?と私自身思っていましたが、この本にもモチベーショを上げる必要がないということが書かれていました。

それは仕事をしているということは、プロだからです。

プロの人はモチベーションも自分で管理するものですよね。

モチベーションがあがらなくなったら、その仕事は辞めるべきなのかとも思います。

他にも良いことがたくさん書かれているのでぜひ読んでみてください。

シンプルに考える

シンプルに考える

 

 

新しい年になったので、このブログについて考えてみる

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

ブログを遡って見てみると、はてなブログに移行してブログを再開したのが去年の2月でした。

yumeoimusi.hatenablog.com

もう1年が経とうとしていたんですね。

なかなかブログ更新を頻繁にするというのが難しく、というよりたぶん優先順位が低く更新できていなかったです。

なので、このブログを更新する自分なりの意義や目標を考えてみました。

このブログを更新する意義

①インプットしたことをアウトプットする場所

まず一つはアウトプットするための場所としてこのブログがあるということです。

インプットしたものはアウトプットしなければ定着しないですし、文章力を上げたいという気持ちもあります。

なかなかインプットしたものを自分の言葉でアウトプットするというのは難しいものです。読んだ本の書評などもうまく書けていませんし・・

アウトプットする場所と考えるとブログを更新することは重要です。

②自分が考えていたことの備忘録

覚えているようで、過去のことって意外と覚えていないものです。

読んだ本でその時感じたことや、その時思っていたことなど、残しておく場所だとも思います。

過去を振り返ることはほぼないですが、またに見て振り返ることは面白いものです。

あの時、こんなこと考えていたんだなとか今の自分にも良い後押しにもなります。

③何かに触れて感じたことを他の人達にも知ってもらう

自分が読んだ本や見た映像、それ以外に触れたことを他の人達にも知ってもらうために書く。

自分がなにかをしようと思う時、今ではまず検索します。

そして誰かの評価や感想を見て判断するようになりました。

なので、自分でもそういった人たちにすこしでも手助けできればと思います。

勝手な押し付けですが・・

良い内容になっていけばそうなっていけるのかな、そうなっていきたいですね。

今年の目標

次は今年の目標です。

①ブログを書いている人と交流する

交流するというほど大げさな話ではないですが、ブログを読んで良いなと思った時にはコメントを書いたり、はてなブログであれば読者になったりしたいと思っています。

それは自分がそうされると嬉しいからです。

昔は結構コメントしたりしていましたが、SNSが流行ってきかくらいからしなくなってしまいました。

これからは、また初心に戻ってちゃんと書いていきたいなと考えています。

②最低でも1週間に1回は更新する

ブログを読みに行く場合って、たいてい更新頻度がある程度、定期的に行ってくれているブログです。

私も読んでいるブログはそうです。

なので、自分のブログもそうあるべきだと思います。

なかなか難しいですが、ここに書くことにより自分にもプレッシャーを与えたいと思っています。

続くかな・・・

最後に

意外と書けましたが、今年も書いたことを目標にこのブログを更新していこうと思っていますのでよろしくお願いします。

 

 

【書評】あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか

「あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか」を読みました。

日経新聞で本の広告が掲載されていて気になったので買ってしまいました。

読んでみてなるほどということが多かったです。

今まで考えていると思っていたことは、考えていなかったんだと・・

学ぶことと考えるの違い。

この本にも書かれていますが、答えをすぐに知りたがる人が多い気がします。

学校の勉強ではないので、答えはないというか無数に選択肢があってなにが正解かなんてわからないのです。

正解は相手によって無数にあります。

とても共感できました。

また、ビスマルクの言葉も書かれていましたがこれも納得。

「日本はいま考えてはいけないよ。我々もいまは考えていないのだから」

これも学ぶと考えるの違いをしっかりわかっていればこそわかる言葉なんですね。

ぜひ読んでおいてほしい一冊です。

あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか―――論理思考のシンプルな本質

あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか―――論理思考のシンプルな本質

 

 

はてなブログの記事のフォントサイズを大きくしてみた

http://www.flickr.com/photos/30576334@N05/16821448686

photo by GotCredit

このブログのフォントサイズを大きくしてみました。

「デザイン」→「カスタマイズ」→「デザインCSS」でCSSの内容を変更します。

 

このブログデザインのCSSでは.entry-contentが2つありますが/*Entry-Content*/の直下のほうを変更します。

/* Entry-Content */
.entry-content {
font-size: 16px;
line-height: 1.74;
}

赤字の部分を変更すれば記事のフォントサイズが変わります。

このブログでは16pxに設定してあります。

ブログタイトルやカテゴリータイトルなども少しだけフォントサイズをあげました。

 少しづつ時間があればカスタマイズもしてきます。

でも、やっぱり気になるのはGoogleの広告の多さ・・

はてなブログproにしないと、この広告が出ちゃうからしょうがないですね。

名刺をスキャンしてデータにする

http://www.flickr.com/photos/9049083@N04/2282192502

photo by aldoaldoz

 もうあと二週間で今年も終わるので、名刺の整理をしっかりしようかと思い全部スキャンしてしまうことを決めました。

スマホのCamScannerも有料版入れているのでそれでちょっとずつやってもいいのですが、時間かかりすぎるので、ScanSnapというスキャナーでスキャンしてしまうことにしました。

自動で読み取ってくれるのでとっても楽です。

Evernoteとも連携したりできるみたいですが、とりあえずpdfにすることにしました。

どんな形式で保存するか迷いましたがpdfが無難かなと思いまして。

ファイル名は自分でつけなきゃいけないけど、ファイル名に会社名、氏名、受け取った日などを付けておけば検索も困らないですし、この形式で整理してみます。

富士通 ScanSnap iX500 FI-IX500A 目安在庫=△

価格:46,186円
(2015/12/16 16:54時点)
感想(1件)